使用素材 コロールの家具
のできるまで
お手入れ方法
修復方法
子供イス
張替え方法
★ お手入れ方法
傷の修復について分からない点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
@
中の木が見えるような大きな傷

パテ埋め → 研磨 → 塗装
   の手順で修復します。
A
まずはティッシュで濡らしてみて
  様子を見ます。
  (2〜3時間)
B 
凹みは少し治りましたが、
  傷はまだ目立ったままです。
C
木工用のウッドパテを用意します。
指を使うことで、薄く綺麗に塗ること
が出来ます。
D
傷の部分にパテを塗ります。
傷部分よりはみ出ても大丈夫。
E
サンドペーパーを準備します。
ペーパーは平らな木などに巻いて
   使用して下さい。
F
パテが完全に硬化したら、サンド
ペーパーではみ出た部分を削ります
少し位周りが削れても大丈夫。
G
削った後の状態。
この段階でまだ傷が目立つ時は
再度パテを盛ります。
H
ペイントします。
傷のあった周囲までも含めて
薄く何回かに分けて塗装します。
I
塗装完了後。
ほぼ元通りになりました。
J
ウレタンコートのしてある場合は、
修復部分にウレタンを塗ります。
 (修復前)
中の木が見えてしまっているような大きな傷も、ちょっと手を掛けることで元通りにすることが出来ます。
※ 傷のつき方によっては、元通りにならない場合も有ります。
A大きな傷の修復
凹んだ部分・傷の部分に濡らしたティッシュペーパーを置いてしばらく放置します。(2〜3時間)
木が水を吸って膨らむことで、凹みや傷が目立たなくなります。
@小さな凹みの修復
小さな凹みも  → 濡れテッィシュで  → ほぼ元通り。
引掻き傷も  → 濡れテッィシュで  → ほぼ元通り。
★ 傷などの修復方法
@ 普段のお手入れ
   
   ホコリ汚れなどは、雑巾で乾拭きしたり静電気式のハタキなどで綺麗になります。


A 汚れがひどい場合のお手入れ
   
   固く絞った雑巾で水拭して下さい。
   ゴシゴシ拭いてもミルクペイントがはがれることはありませんが、濃い色の場合には雑巾に色が付く場合があります。

※  木は乾燥を嫌います。(反ったり・割れたりすることもあります)
    火の近くやクーラーの風が直接当たる場所にはあまり置かないようにして下さい。
家具について
使用素材 コロールの家具
のできるまで
お手入れ方法
修復方法
子供イス
張替え方法
お手入れ方法 修復方法について